WordPressの固定ページでカテゴリ一覧を表示したい。しかも簡単に!
色々と調査すると、ページテンプレートをいじくったり、ウィジットを固定ページに表示できるようにしたり、なんらかのプラグインを使ったり。
なにかいまいちしっくりこないし、手間もかかる。

やりたいのは、「簡単に!固定ページ、投稿ページで、ある親カテゴリに属するカテゴリの一覧を表示したい」だけなのだ。

function.phpにショートコードを準備

関数名 : categoryListA を準備
そいつを ショートコード 

で呼び出せるようにする。

ショートコードの使用方法

固定ページで、下記のようにショートコードとパラメータを書くだけです。

パラメーターは get_categoriesのパラメーターそのものです。

上記の例は

child_of=4 で 親のカテゴリID 4番のカテゴリを表示
としています。

その他の詳細なパラメーターは、上記ワードプレスの関数リファレンスでご確認ください。
クラス設定もしてありますので、(catelis_ul catelis_li)必要であれば表示をCSSで変更できます。
また、投稿数表示が必要でなければ、その部分を削ることも可能です。